スターディスタイル
スターディスタイルの住所、電話番号などの会社概要と基本情報、口コミ・評判を掲載しているページです。
スターディスタイル 会社概要
本社所在地 | 埼玉県越谷市新越谷2丁目18番地8 |
---|---|
代表TEL | 048-987-2011 |
支店所在地 | 千葉県柏市あけぼの3丁目2番地5 [ TEL ]04-7142-7570 [ FAX ]04-7142-7571 東京都台東区松が谷3-1-12 Kappa.D.C 1F [ TEL ]03-3842-6720 [ FAX ]03-3842-6721 |
業態 | 一級建築士事務所 |
URL | http://www.sturdy-style.com/company/office_head.html |
埼玉本社地図
埼玉県越谷市七左町3丁目115−1
1. スターディスタイルのココが他社と違う
1-1 ハウスメーカーのスケールと建築家の柔軟な発想
業界では暗黙の棲み分けがあるハウスメーカーと設計事務所。スターディスタイルではそのスケールと柔軟な発想を兼ね備えています。そのどちらかではなくその両方のメリットを届けてくれます。
1-2 部屋数+LDKではない家造り
戦後の規格であるLDK。スターディスタイルはそんな部屋数+LDKにとらわれない家造りを提案しています。規定の部屋数をクリアする事にこだわった家造りをせず、もっとその奥にある住まい手が理想とする生活スタイルを導き出す事を理想としています。作りやすさと買いやすさを備えた優れたデザインを目指しています。
1-3 インテリアも住宅の一部
外装だけでなく内装にもこだわるスターディスタイルでは、無料でインテリアプランの提案も行なっています。建築とインテリアが相互に生かしあう家づくりを目指しています。
2. スターディスタイルの家づくりの実例
2-1 スターディスタイルのガレージのある家
スターディスタイルは、リビング隣接のインナー・ガレージ、趣味を満喫するガレージ、仕事部屋から愛車を眺められるガレージ、狭小ガレージなどオーナーの意向を最大限に取り入れたガレージが魅力的な家づくりを得意としています。
2-2 スターディスタイルの狭小地や変形地の家
都心ではお買い得な狭小地または変形地をうまく生かし、体感的な広さを創出する家づくりを行っています。透過性の素材を使用するなどの創意工夫が随所にあふれています。
2-3 スターディスタイルの大きなテラスや中庭のある家
「アウトドアリビング」を活用し、視覚的に広く見える生活空間を提供しています。また、屋上やテラスの活用により、物理的な空間も広くとることが可能です。
2-4 スターディスタイルの二世帯住宅
3~4世代がそれぞれ快適に暮らすことのできる最大限の工夫や、共有空間の上手な利用法などを提供しています。
2-5 スターディスタイルの外観デザインが印象的な住まい
住まいの顔とも言える正面の外観を形、色、素材、外構を組み合わせて特徴のあるデザインに仕上げています。そのデザインは飽きのこないデザインとして好評です。
3. スターディスタイルの家づくりの構造・設計
スターディスタイルは、株式会社中央住宅を中心とするグループ企業ポラスグループの一員です。そのため、家づくりに使用される部材や設備機器のコストパフォーマンスやアフターサービスもグループの力が生かされています。「ポラス暮し科学研究所」独自の技術や日々の研究開発による優れた部材が利用されています。
3-1 スターディスタイルのPロック
土台と柱の新しい接合方法で、全方向からの力に対して安定した強度を発揮します。
3-2 スターディスタイルのBロック
柱と梁をつなぐ接合方法で、強度はもちろんのこと、接合部分が梁に隠れるため見た目も美しく仕上がります。
3-3 スターディスタイルのビームキャッチ
リングの力で梁を接合し、より強度を高めます。
3-4 スターディスタイルのジャイアントブレース
筋交いにジャイアントブレースを組み合わせることで、壁の強さが7倍になります。
3-5 スターディスタイルのワンダーシステム
座屈を防ぐボルトを2本入れ、三尺壁の強度を1.5倍にしています。
3-6 スターディスタイルのパルテノンTS
MDFを柱と柱ではさんだ薄い壁により、開口部を広くとることが可能になりました。
3-7 スターディスタイルのユニ・バー
オリジナル組み立て式筋交い耐力壁のことで、自由な間取りに対応します。
3-8 スターディスタイルのインクルーズ
強く美しい金物接合インクルーズは、簡単な施工や施工後の美しさを提供する部材です。
3-9 スターディスタイルのラフターロック
屋根の強度を2倍にする金物で、屋根周りの広い空間を可能にします。
3-10 スターディスタイルのバイグリップ
高強度接合金物のバイグリップにより、ビスの数を減らして強度を上げることが可能になります。